11月19日、生態環境省は「新化学物質環境管理登録ガイドライン」(以下「ガイドライン」という)を正式に発表しました。「ガイドライン」は「新化学物質環境管理登録措置」(生態環境部令第12号、以下「措置」という)が実施した付帯規範文書であり、「措置」に関する規定を細分化し、具体的な実施要求を明確にしています。本ガイドラインは主に登録範囲、登録の種類、登録手順、登…
日付: 2020-11-26 | クリック回数: 1,096
「新規化学物質の環境管理及び登録に関する措置」(生態環境省令第12号、以下、第12号令という)は2021年1月1日から施行され、旧環境保護省が2010年1月19日に公布した新規化学物質の環境管理に関する措置(環境保護省令第7号、以下、第7号令という)は同時に廃止される。生態環境省では、広く意見を求めた上で、第12号令の施行後、第7号令に基づく普通登録証明書及…
日付: 2020-11-20 | クリック回数: 1,058
5月26日、中国応急管理部化学品登記センター(NRCC)が出資する関連企業の诺诚公司(NUCH)は、WECHATの公式アカウントにて危険化学品登記システム新機能の追加および使用指南の画面を公開しました。今回の追加によって、危険化学品登記の申請企業が登記システムにアップロードする資料が増加しました。なお、弊社が整理した今回のポイントは以下の内容をご覧ください。…
日付: 2020-10-23 | クリック回数: 2,161
中国応急管理部危険化学品登記センター(NRCC)は、2020年5月18日付で「国家危险化学品安全公共服务互联网平台(国家危険化学品安全公共サービスオンラインプラットフォーム)」を正式に使用開始すると自身のウェブサイト上で発表しました。 上記プラットフォームでは、危険化学品を登録している企業情報や登録済みの危険化学品情報をはじめ、危険化学品関連の法律・法規や危…
日付: 2020-10-23 | クリック回数: 1,235
中国生態環境部は、2020年10月19日付で「2020年第6回新化学物質環境管理登記証常規申告審査状況に関する公示」を自身のウェブサイト上に掲載し、認可予定の常規申告31案件について3日間(2020年10月19日~21日)の意見公募を行いました。 今回認可予定の31案件のうち、一般類は4件、危険類は14件、重点環境管理危険類は7件、登記証変更申…
日付: 2020-10-23 | クリック回数: 1,025
最近、緊急管理部と生態環境部は連続に二つの通知を発表しました。一つは緊急管理部が社会公開に向けて「中華人民共和国危険化学品安全法(意見募集稿)」の意見を求める通知です。もう一つは生態環境部が「化学物質環境と健康危害評価技術ガイド(試行)」(意見募集稿)を公開募集などの三つの技術指導則の意見の通知です。二つの通知の全文は以下の通りであります。 緊…
日付: 2020-10-21 | クリック回数: 1,140
2020年8月に発表された「化粧品新原料登録と届出資料規範」(意見募集稿)(以下「規範」という)は、化粧品の新原料登録届出に必要な具体的な資料に対して明確な指針を示しました。 規範の下で、原則として化粧品の新原料の備案・登録に必要な資料は一致しています。毒理性安全評価資料は新原料の効果や使用履歴などによって異なります。主に以下の九種類に分類され…
日付: 2020-10-21 | クリック回数: 1,956
最近、上海市生態環境局土壌処は市固廃棄管理センターと会合して、本市の履約化学品リスク調査及び新化学物質追跡抽出評価業務推進会(上海市生態環境局ニュースリンク:ttps://sthj.sh.gov.cn/hbzhywpt1272/hbzhywpt1158/20100911/8052d7b98acf43a38420e618d31ee565.html)、2020年…
日付: 2020-10-21 | クリック回数: 1,075